とらいあんぐるハート

〜 優しい恋は好きですか? 〜




<< あらすじ >>
 相川真一郎は風芽丘学園の2年生。小学校以来の幼馴染の鷹城唯子と野々村小鳥、それに親友の端島大輔や御剣いづみに囲まれて、それなりに有意義で、それなりにいい加減な学生生活を送っていた。
毎日に不満があるというわけではないが、何かに一生懸命になるというわけでもない。
少しは新しいことでも始めてみようかと思うが、ちょうどいい目標が見つからない。
 そんな折、大輔の恋人・井上ななかが真一郎にこう質問してきた。
     「恋人は作らないんですか?」
 真一郎は今まで恋愛について深く考えたことがなかったが、ななかのその言葉を聞いて、
積極的に恋を探してみようかと考える。
果たして真一郎は自分の運命の人を見つけられるのだろうか・・・。
(とらいあんぐるハート ビジュアルファンブック より)





<< 登場人物 >>
相川真一郎(あいかわ しんいちろう)

 本編の主人公。
 子供っぽくて無邪気。明るいが、どっちかっていうとおとなしい方。思慮深いが行動は早い。
 女の子の扱いはわりと上手。
 背が低いのをちょっと気にしている。中学まで空手をやっていたため、喧嘩は割と強いし、 
 意外と手も早い。とても友達想い。かわりに、他人やどうでも良いと思っていつ人に関して  
 は徹底的に冷たい。
鷹城 唯子(たかしろ ゆいこ)    [CV:岩城 由奈(いわき ゆな)]
身長174cm、 54kg。 B86/W60/H89

 明るく人懐っこい幼馴染。ちょっととぼけた、普通の女の子。
 いい言い方をすると優しくおおらか、悪く言うと天然ボケで精神年齢が低い。
 護身道部の副主将で、No2の実力者。でもちょっと度を越えてぼーっとしているので、
 よく後輩やまわりに心配されている。
 容姿端麗、成績優秀。
野々村 小鳥(ののむら ことり)
身長144cm、 40kg。 B70/W47/H75


 世話好きでおとなしくて優しい、ちいさな幼馴染。身内(真一郎、唯子)に対しては明るく
 元気者だが、他人にはちょっと人見知り。料理が得意で、趣味。
 五歳のときの両親の離婚により、現在は父子家庭。
 子供のころ、同じように鍵っ子だった真一郎と、よく一緒に過ごしていた。
 身内に対しては、とても心配性で世話焼き。
御剣 いずみ(みつるぎ いずみ)
身長159cm、 43kg。 B74/W59/H78


 忍者の国家認定三級免許保持者。
 忍者の家元の家に生まれ、子供のころから修行を重ねている、真面目で一本気な少女。
 ボーイッシュな外見と喋りだが、むやみに男勝りとか粗暴なわけではなく、本質的には明るく
 優しく、友達思いで、年の割に落ち着いた、ごく普通の女の子。
綺堂 さくら(きどう さくら)    [CV:鳥居 花音(とりい かのん)]
身長152cm、 40kg。 B72/W57/H78

 無口で無表情で、読書好きな一年生。図書室の主。
 動物好きで、学校内の鳥と犬猫のほとんどと面識がある。
 日差しが苦手で、倒れたりしている。

千堂 瞳(せんどう ひとみ)    [CV:西村 ひな(にしむら ひな)]
身長166cm、 49kg。 B92/W60/H97

 護身道部主将、県大会で連覇達成中の、無敵の先輩。
 面倒見がよく、人にものを教えたり育てたりするのが好きで、得意。
 男は少し苦手(真一郎は男っぽくないので平気♪)。
 年下の女子に人気あり。
菟 弓華(と ゆんふぁ)
身長153cm、 42kg。 B82/W59/H87

 三学期に真一郎のクラスに転入してくる、中国からの留学生。
 カタコト日本語で、一生懸命しゃべる、まじめでおとなしい子。
 ワールドギャップと、本人の性格によって、時折強烈なボケをかましてくれる。
 屋上で空を眺めるのが好き。
春原 七瀬(はるはら ななせ)

 裏手の旧校舎で真一郎と出会うことになる、妙に明るい女の子。
 古風な髪形に、今では見かけない黒のセーラー服、その不可解な言動から不思議な感じを
 受けるが・・・。
お気に入り度



















戻ります